top of page

news

​月の泉情報

【3/16 満席→増員 募集中】カラダの使い方&開脚WS / たかたきよこさん


ヲンナ ハナヒラク WSでは

岡山県倉敷市で自宅サロンキードロップを主宰されている

たかたきよこさん(きよ先生)に

【カラダの使い方&開脚WS 】を行っていただきます。


きよ先生


実はこのWS、私が受けたくてきよ先生にお願いしたのがきっかけですが、

before→afterの変化がすごい!

違いが一目瞭然!

写真を見せて頂いた時に、本当にびっくりしました!

この姿勢の変化、ボディラインや高さの変化、柔軟性の変化がたった1回のレッスンで起こるというから、本当に驚きです!!


その写真がこちらです。


バスト位置、ヒップラインの変化 ↑


座位前屈 ぺたーーーー♡


立位前屈 ぺったん♡折りたたみ


ね♡すごくないですか!!

これを見て、私もぺったんなりたーい!

そして、変わってしまったボディラインを上向きにしたーい!

と、思っちゃったのです♡


私、お恥ずかしながら、、身体が固いのですよ。

ヨガをしても、ストレッチをしても、身体の固さと筋肉の突っ張り感がきつい。

そのうち熱が冷めるとヨガマットは部屋の角で寂しそうに丸まっているという現実。。苦笑


でも、あのぺたーーーっと床にくっつく開脚をしてみたい♡

できる身体になりたいのです!

5才の娘がぺったり開脚をするのですが、もう、憧れの眼差し♡笑



そして、もう一つ。

私がみなさまにお伝えしたい“おまたケア”も、骨盤の柔軟性と深い関わりがあります。


施術時、身体を診る時もやっぱり骨盤を最初に診ていますし、

骨盤って身体の上と下を繋ぐとても重要な場所、なんです。


多くの方の身体を診させていただく中、

また、私自身のおまたケアを続けていく中、

この骨盤の柔軟力を一緒にあげていくことで、身体の変化や作用がさらに大きくなると感じています。


しなやかであたたかな骨盤とおまた。


“身体の中心である骨盤とおまたが変われば、人生が変わる。”

本気でそう感じている私です。

ぜひご一緒しましょう。



きよ先生が別の日に行われたWSのご感想♡



この度は今回限りの特別価格でご体験いただけます。

岡山まで受けに行くことを考えたら、本当にありがたい!

この機会をどうぞお見逃しなく ^ ^




~ヲンナ ハナヒラク WS~

開催日時:3月16日(月)

場所:櫛ケ浜市民センター



◆【カラダの使い方&開脚WS】は満席となりました。

  ご希望の方は、定員枠いっぱいのため、

  ご希望日時を調整しての開催となります。

  お気軽にお問い合わせください ^ ^




お申込みはこちらからお願いいたします。



Comentarios


bottom of page